みなさんはDHAやEPAといった言葉をご存知でしょうか?
健康ブームの近年になり以前よりは耳にする機会が増えたのではないかと思いますが、 これらについて詳しくご存じの方は中々いないかもしれませんね。
DHAとは正式名をドコサヘキサエン酸といい、EPAはエイコサペンタエン酸と言います。
どちらも人間が生きていくにあたって必ず必要な必須脂肪酸の一つです。
しかし、これらの栄養成分は人間の身体の中で作ることが出来ません。
ですから食事などによって摂取をしなければならないのですね。
DHAやEPAは魚類で、特に青魚に多く含まれています。
青魚とは例えばイワシやサバ、そしてサンマなど背中の青い魚のことを指します。
私たち日本人は古くから魚を食べる習慣がありますので、 ほとんどのDHA・EPAを魚から摂取してきたのです。
しかし、近年は食生活・食文化ががらりと変わってきていて、 いわゆる食の欧米化により肉中心の食事が増えてきています。
このことにより魚を食べる回数が減り、以前よりもこれらの栄養素を 効率的に摂取することが出来なくなっているのが現状です。
みなさんはしっかりと青魚を食べてこれらの栄養成分を摂取していますか?
DHAやEPAについては学説として、食文化からEPAを多く摂取しているグリーンランドに住む イヌイットは脳血栓や心筋梗塞にならないだとか、 日本人の子供の知能が高いのはDHAの豊富な魚をよく食べているからだといったものが発表され、 それ以来DHA・EPAには注目が集まり世界中で研究されるようになりました。
研究は現在でも続けられています。
ではこれら二つの成分についてですが先程必須脂肪酸の一つと記述しましたが、 どちらも青魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸です。
その作用には優れたものが多いですが、共通する部分もありますので、 違いについて特に気にして摂取しなくてはならないというものではないと言えます。
どちらも人間の健康を維持するという重要な働きをしてくれます。
DHAという栄養成分についてテレビや雑誌などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
青魚などに豊富に含まれていて人間の身体にとって様々な良い影響を与える 栄養成分として数年前から注目を集めていますね。
では実際にどのような効果が期待できるかをご存知ですか? 中々そこまで知っている方は少ないですよね。
簡単にいくつか紹介してみましょう。
DHAによる健康効果としてまず血液をサラサラにするという作用を持っています。
コレステロールの血管付着を防ぐという点からも動脈硬化のリスクを減少させることが出来ます。
血液繋がりで、DHAには中性脂肪を減らす作用もあります。
中性脂肪とはコレステロールと同じく脂溶性で血液中に存在するのですが、 これが増えると皮下脂肪も増えるというわけです。
DHAはこのように血液への健康効果が期待できます。
さらに体内に存在するDHAの半分程が網膜や視神経に集中していることから、 目に関しても効果を持っています。
前述の通り網膜や視神経に多くのDHAが必要となっていますが、 不足することで視力の低下を招くことがあります。
そこでDHAを十分に摂取することで目の健康も保つことが出来ます。
また、DHAが人間の脳とかなり深い関連性があるという研究結果も多々発表されています。
DHAが脳に刺激を与えることが出来るので、 そのことにより痴呆のような症状の治療に利用できるのではないかと考えられ、 実際に取り入れられて成果を上げたという結果も出ています。