現在では、実にいろいろな種類のサプリメントが、 ドラッグストアなどで購入することができます。
その中の一つに、オルニチンという成分が配合されているサプリメントも見かけます。
オルニチンですが、もともとは、私たちの体内にある成分とされています。
オルニチンは、遊離アミノ酸と呼ばれるものの一種です。
ちなみにもし、オルニチンを口から摂取した場合には、 腸を通じて体内に吸収されることになります。
そして、肝臓や腎臓、筋肉に運ばれます。
肝臓に到達したオルニチンは、オルニチンサイクルと呼ばれる、 経路の中で作用することになります。
オルニチンサイクルでは、アンモニアの代謝を行っていて、 アンモニアの解毒作用を促進する働きをになうことになります。
アンモニアは、私たちにとっては、有毒な物質です。
脳を動かすためには、エネルギーが必要なのですが、 そのエネルギーの産生を妨げる働きがあるといわれています。
この解毒を進めることで、よりスムーズに、エネルギー代謝をすることができるようになります。
オルニチンは、サプリメントとして摂取をするのも、一つの方法ということができます。
しかし一方で、私たちの日々の食事の中でも、オルニチンは取り入れることはできます。
一般的にシジミには、オルニチンが多く含まれているといわれています。
オルニチンは、オルニチンサイクルに機能をすると書きましたが、 これは肝臓にとっても、プラスの作用があるということができます。
よく「シジミは肝臓にいい」として、紹介されています。
シジミが肝臓に対して、効果を発揮するというのは、 実はシジミに含まれているオルニチンが密接に関係をしています。
ほかにも肝臓にいい成分として、タウリンやビタミンB12、たんぱく質などもあります。
これらの食材は、ほかの食材にも含まれていますが、 オルニチンに関して言えば、シジミが圧倒的に含まれているのです。
このため、肝臓対策の食材として、シジミが重宝をしているというわけです。